沖縄の夏のフルーツの代表といえば、マンゴー。
7月から8月上旬ぐらいが旬ですね、販売時期はまだしばらく先になりますが、その美味しさは、まさにキングオブフルーツだと思います。
沖縄マンゴーの出荷を待ちわびている、沖縄リピーターの人もいらっしゃるのではないでしょうか?
こんにちは、サーフサイドの佐藤です。
さて、そんなマンゴーですが、切り方がよく分からないという声もちらほら。
なので、今日は、僕の友人のマンゴー農家「かんな農園のむーねー」が、おすすめするマンゴーの切り方動画を紹介したいと思います。
【マンゴー】マンゴ王おすすめの切り方! in かんな農園
かんな農園では、ネットショップもやっていて、昨年はサーフサイドのリピーターさんからも好評いただきました。
その一部をご紹介しますね。
岐阜県からのリピーターさん、Kさんの昨年のfacebook投稿より
注文の際に「サーフサイドの佐藤さんの紹介です!」って一文を入れてくれたら、なにかしらのおまけが付いてくると思います、たぶん(笑)
かんな農園のネットショップでは、6月16日からマンゴーの予約注文の受付を開始するそうです。
今年の沖縄マンゴーは、品薄が予想されますので、お中元などの贈り物にマンゴーをお考えの方は、お早目の予約注文をオススメします!
はい、そんなわけで、今日は沖縄マンゴーの話でした。
ゆるく楽しくいきましょう
ホーム|部屋・設備|空室・予約|周辺情報|アクセス|ブログ「ワン連れ日記」|お問合わせ|ワンちゃんの一時預かりについて|予約照会・キャンセル|English
The following two tabs change content below.

佐藤 裕介
サーフサイドのオーナー
北海道札幌市出身、沖縄在住歴22年、恩納村万座の丘で犬も泊まれる小さな宿をやってます、犬がいなくても泊まれます。 沖縄旅行に役立つ情報や趣味の魚釣りを中心に発信しています。
1973年生まれ、札幌市立西野第二小学校、札幌市立西野中学校、札幌西陵高等学校、札幌学院大学。
2000年沖縄移住、2002年サーフサイド開業。

最新記事 by 佐藤 裕介 (全て見る)
- 半額で泊まれる!【沖縄県民限定割引】おきなわ彩発見 朝夕食付きプラン - 2021年11月9日
- サーフサイドの仲間達 - 2021年7月21日
- 【GW直前】沖縄旅行に持っていくと重宝するグッズ8点 - 2019年4月15日