こんにちは、犬も泊まれるB&B(洋風民宿)サーフサイドの佐藤です。
スッパイマンって知ってます?
沖縄の上間菓子店が、製造販売している「乾燥梅」のこと、昔から沖縄の人に親しまれている駄菓子です。
昨日、友人が小袋サイズを差し入れしてくれたんで、滞在中のスペイン人にあげたら、この喜びよう。
で、その持ってきてくれた友人が言ってたんだけど、スッパイマンの工場前で、若干こげて正規品商品として出せない「スッパイマン」が大袋で、だいたい500円ぐらいで売られているみたい。
見た目が悪いだけで、味は全然問題ないので、大量買いする人にはいいかもしれませんね。
そんなわけで、スッパイマンを激安で買うには、工場前で売っているキズものを狙おうってはなしでした。
はい、今日もゆるく楽しく生きましょう~♪
【SNS活用カフェ in サーフサイド】
万座ビーチが見えるカフェスペースで、SNSの活用について楽しくゆんたくしましょう~
↓↓↓
自分が、沖縄・恩納村で運営している愛犬との旅を応援している宿【サーフサイド ベッド アンド ブレックファスト】の公式サイトです。
↓↓↓
『 沖縄ペットと旅行NAVI 』
愛犬はいないけど、ワンちゃんと触れ合いたいって人もお気軽にどうぞ!
The following two tabs change content below.

佐藤 裕介
サーフサイドのオーナー
北海道札幌市出身、沖縄在住歴19年、恩納村万座の丘で犬も泊まれる小さな宿をやってます、犬がいなくても泊まれます。 沖縄旅行に役立つ情報や趣味の魚釣りを中心に発信しています。
1973年生まれ、札幌市立西野第二小学校、札幌市立西野中学校、札幌西陵高等学校、札幌学院大学。
2000年沖縄移住、2002年サーフサイド開業。

最新記事 by 佐藤 裕介 (全て見る)
- サーフサイドオリジナル蛙スプーン制作決定!ロゴデザインにまつわるエピソード - 2019年2月12日
- 蛙モニター釣りドカタ【蛙スプーン】2018年釣果ダイジェスト - 2019年1月31日
- #チキングで何魚種釣れるか選手権 優勝者の魚種まとめ - 2019年1月21日